2009年12月15日火曜日

Swear


思えば、小学生の頃に兄が良く聴いていたのがCasiopeaで、何だか最近また聴きたくなった。中でもSwearは一番気に入っている。30cmLP版ではなくミュージックカセットテープで、かなりの回数再生した。最近になってMintJamを借りたが、やはりクロスポイントを聴きたかった。子供の頃の思い出とは良いものだと感じた。

2009年12月6日日曜日

K-x試用1日目

高感度特性に優れたSONY製CMOSのお陰で、Nikon機に負けず劣らず高感度撮影を得意としている。これは室内撮影や夕方のスポーツシーンで恩恵を受ける事になるだろう。

日中だが、思ったより露出がオーバー方向になるようだ。今までのPENTAX機は他メーカーに比べてアンダー傾向だが、K-xはチョット違う様だ。色乗りも若干あっさり目に感じた。シャッター音は大きめで防塵防滴ボディでは無いための音だろう、音質も軽めで印象が違う。良くも悪くも入門機のクォリティ。取り沙汰されるスーパーインポーズだが、点滅しないと確かに変な感じがする。合掌音と合掌マークは点灯するのでソレを頼りに判断出来る。無ければ無いで諦めるしかないし、そのうち慣れるだろう。