2010年3月17日水曜日

マウント替え・その3

ヤフオクで売った代金が全て入って来た。少し余裕を持たせるならD90 18-105G VRが無難なところで、無理をしてD90 18-200mmVRⅡかEOS50D 18-200mmが視野に入ってくる。
70-200mm L IS USMを見据えてEOS50Dにするか、Nikkor70-300mmVRⅡを見据えてD90にするか。実際問題、使い易いのはD90だと思う。連写・AF性能は50Dだが、コンパクトフラッシュを別途購入する必要が有るのと、やはり大きい。そう言えばフードも付いてこない。
D90はSDHC対応で最小限の出費で済むし、エリアAFの扱いやすさに興味が有る。動画対応の部分と高感度耐性にも差があるし、形はNikonが好みかな、と言った感じだ。Nikkor70-300mmVRⅡの格好良さが気になって仕方ない...


0 件のコメント: