PanasonicのFZ28を持っているが、高倍率機独特の大きさの所為か余り使っていない。最近ポタリングを始めた所為かラフに使えて収まりの良いコンデジが気になる。
デジカメwatchでもピックアップされていたが、こういった条件をクリアするのがタフネスデジカメだ。記事にも有るようについ最近まではペンタックスとオリンパスしか発売していなかったジャンルだ。今年は殆どのメーカーから出されている。選択肢が増えたモノだ。
と言っても、自分は結局Optio W90を選ぶだろう。発売間もなく触れた感じでは、今までのPENTAXのレスポンスの悪さや液晶の見難さに改善が見られた事が大きい。接写用LEDライトを要しマクロ撮影も強力で、撮影後の画像フィルターも多彩。自分的にはインターバル撮影が出来る事が大きい。コンデジの写りって言うのも馬鹿に出来ないのは、デジイチ使っていてもよく分かる。機材では無く、構図やタイミングなんだと言う事。
0 件のコメント:
コメントを投稿