気分的にはiPhone4へMNPしたい気持ちでいっぱいだが、果たしてそれでいいのか?などと考えている。実に気の早い話だ。そうなるとデータ移行の問題が出てくるのだが、アドレス帳をどう移行するか。
調べてみるとこの手の問題は多いらしく簡単にヒットした。その中で今回は
「au 携帯のアドレス帳を Gmail の連絡先にインポートする方法」を参考にさせて頂いた。
- auのアドレス帳をバックアップ
- vCardファイルをau携帯からPCへ転送
- Gmailにてインポート
- iTuneにて同期
大まかにそんな感じだ。但し、大きな問題が発生。グループ分けが出来ないのだ。iPhoneの連絡先Appにはグループ機能が無く、50音順になっている。ガラケーとは言え日本の携帯電話はグループ分けやアドレス管理など目を見張るものが有る。iPhoneは通話前提では無いのだろうか?そんな印象を受けてしまう。
0 件のコメント:
コメントを投稿