2010年11月18日木曜日

う~ん

オークションで売れたPCを発送する為、前日にパソコン用の箱を購入して今日持ち込み発送してきたのだが、思わず「ん~」って感じになった。
自分で箱の容積換算を行い、二口で30kg以内に収まる事は分かっていた。いざ持って行くと、重さを量り(それは普通か)三辺を合計し始めた。宅急便ではなくヤマト便でと伝えたが、受付の方は容積換算が出来ない様だった。
まぁ、ヤマト便の扱い量は少ないだろうから仕方ないかも知れないが、持ち込みなのに減額しなかったのはちょっと引いた。
結局ドライバーが重量で30kg以下だからそれでイイという事になったが、改めて「教育がなってないなぁ」と感じた。と言う自分は20年くらい前のヤマト運輸の正社員だった。その頃散々ヤマト便でやられた記憶があり、まぁ仕方ないのかなと。でも、料金は正確じゃないとね。お金も先に貰っているし。


0 件のコメント: