2011年4月9日土曜日

余震後の買い物

7日に起こった震度6強の余震で、8日になると仙台市内のスーパーは殆ど閉店状態だった。9日になると開店する店も増えてきそうだったが、ここは思い切って山形まで買い出しに行こうと決意。夜のウチにリストアップし、買えそうな店舗をiPhoneにブックマークした。
10時過ぎに着いたイオン山形南SCは思ったほど混んで無く、恐らく通常通りと言った感じだろうか。ちょっとだけ陳列に空きがあったが、順番待ちや行列とは無縁だった。イオン山形南SCの後は北上しヨークタウンでベニマル、ダイソー、ツルハで買い物。その後ヤマザワに寄り、山形北インター手前のヨークベニマルで不足分の買い物。念のため17L程の給油を済ませて満タンにし、山形を後にした。
15時半頃には大学病院へ到着。飲み物などを渡し自宅へ向かったが、帰路途中反対車線のの買い出し渋滞は凄かった。イオンも順番待ちで西友でも車が列をなしていた。店こそ大分開店してきた様だが、山形への遠征は正解だったかも知れない。ガソリンに付いては、仙台でも普通に給油できる状態まで戻っていた様だ。
山形で売っていた「パインサイダー」は大変に気になったが、また次の機会に買うとしよう。

0 件のコメント: