2011年9月27日火曜日

急遽LUMIX GF2を買うことに

色々と仕事でトラブルが有ったストレスからなのか分からないが、新たにデジタルカメラを買うことにした。かつてはNikon P7000やCanon G12も検討した時期もあったが、HX5Vと言う動画に特化したコンデジも持っているのに何故購入したのか。
HX5Vでは静止画の性能が悪く、EOS60Dはバッテリーグリップ付けっぱなしでスナップ向きでは無い。画質に不満が出るならマイクロフォーサース買った方がマシでは無いかという安易な発想が発端だ。
計画的なようで無計画な感じだが、猪突猛進、考え始めたら実行有るのみ。E-PL2とGF2を検討した場合、やはり譲れないのがパンケーキレンズだった。出来れば35mm換算で28mmが好ましい。この場合ボディ内手ぶれ補正のOLYMPUSの方が有利だが、実売が高いのと35mm換算40mmのレンズだった為に厳しいかなと感じた。
で、E-PL2パンケーキセットの実売価格でGF2のパンケーキダブルレンズが買えることが分かり、楽天でさっさと注文をした。が、
それまで値段設定の高かったマップカメラが台数限定で¥35,800になっていた。と言う事実もそうだが、デジカメオンラインも購入手続きした翌日に¥500値下がりし、3日後には約\1,000下がっていた。相変わらずタイミングは難しいなと実感。

0 件のコメント: