2011年10月21日金曜日

Vブレーキ ライトブラケットとGIZAカラーバスケットを装着

AKI WORLDのVブレーキ用ライトブラケットを購入しました。ROCK4500にフロントカゴを装着するとライトがカゴに隠れてしまい使えなくなってしまう事が発端。ハブシャフトやフロントフォークに装着出来るステーを探したら、AKI WORLDが良さそうでした。取り付けもネジを交換するだけで簡単に装着出来、ハンドル周りがスッキリして良い感じです。



フロントカゴをステンレスカゴからGIZAカラーバスケットのスリムタイプに変更しました。スチール製の為か重量は若干重いけど、奥行きが短い為に揺れたりバランスが悪くなる事は無いです。この辺は狙い通りと言った感じ。スチールなのでフレーム太くが丈夫というのも良かったのかも知れないです。

前方向への突き出しが少なく、見た目も良いし操作性もソレほど悪くない。

今回購入した3個目のブツ。TOPEAKのフィクサー6。市販のバスケットをTOPEAKのキャリアやビームラックにインストールする為に必要なアタッチメントで、既に一個使用しています。今後、色々な使い方を想定して購入する事にしました。

取り敢えず装着してみた。しかし、何か変だ。やはり前後を間違えたかな。このバスケットもアチコチ装着移動しているし、長男が転んで曲げてしまっているので形が変だ。

ビームラックが若干後ろ下がりな上に、カゴの形が変なので再検討しなければ。

0 件のコメント: