郵政カブと言えば「赤」が基本ですが、これはブラックにオールペンされていてロングシートになっています。当初マフラーはノーマルが付いていましたが、自分が引き継いだときに環七のイエローセブンで装着して貰いました。今はそのイエローセブンも無くなったようですね。このマフラーはこの後にゴリラに移管して、数年後車体ごと盗まれてしまいました。エアクリーナーを外してエアーフィルター仕様にしているので爆音に近かったですね。ボアアップしていないので白ナンバーのままですが、マフラーを替えて70km/h位は出ていたと思います。
何で乗らなくなったのか記憶が定かではありませんが、力が無く遅い為に排気量が大きい2輪を購入した事も理由の一つだったかなと思います。確かテールランプが一式点かなくなったのも原因だった様な気もしますが。
0 件のコメント:
コメントを投稿