12月30日の早朝。出社のため何時ものように自転車に向かうと、装着したままだったLEDライトが無くなっていたのに気づきました。盗難の可能性が有るのを知っていながら付けっぱなしにしていた自分の不注意。取り敢えず持っていたGENTOS SG-320を付けて向かいました。320は電池が少ない所為か暗いし配光も違うので見難いです。
仕事から帰宅し今後どうするか考えました。また盗まれるくらいなら安物を買おうか。しかし355Bを数年使っていましたので暗いライトは受け入れがたい。近所のケーヨーD2ではSG-325が¥2,980でSG-.355Bが¥3,980でした。買うなら¥1,000近く安く買えるAmazonにしようと思い30日の23時頃にオーダーしました。
日が変わって31日の13時前には手元に届きました。随分早いなと思ってドライバーさんに聞くと、ヤマトではAmazon専用で運行便が出ているとの事でした。ヨドバシも便利ですが、時と場合によってはAmazonも良いですね。
と言う事で手元にはSG-320とSG-325が揃いました。光り方が四角いと言われているSG-325ですが、個人的には好きな配光特性です。ワイドにしても中心までしっかりと明るい感じですね。SG-320はエネループでは無く新品の単三アルカリを入れたら明るさが復活しました。が、325程の明るさは有りません。