2014年10月20日月曜日

iPhone5のディスプレイ破損

今までは人ごとだと持っていましたが、自分の身に降りかかるとは思いもしませんでした。玄関先で不注意によりポケットから落とし、拾い上げると無数のヒビが...
墓参りに行く予定でしたので取り敢えずそのまま持っていきましたが、操作するとガラスが指に刺さる状況です。帰宅してauショップに行き、面倒なのでそのまま機種変更をお願いしようとしましたが、やはり修理してからの下取りを勧められました。

auショップの話では修理期間中は代替え品を貸し出すと言う事でしたが何だか面倒臭い気がしてその場では断りました。翌日某量販店に行き色々と話をしてみると、こちらでも修理してからの下取りを勧められました。違ったのはサポートに連絡をして宅配修理を依頼した場合、交換品が届くであろうと言う事でした。それで有れば支障も無く問題ない訳で、早速サポートに連絡をして翌日にはリビルト品に交換と相成りました。
費用はapple careに加入していたので¥4,400でしたが、auスマートパスにも加入していましたので修理代金サポートが適用されて結果的に相殺されました。

さて、画面も直ったと言うか交換になった訳で下取りに出すかどうか悩みます。毎月割りが無効になってどのくらいに負担が増えるのか、それを考えると躊躇してしまいますね。

0 件のコメント: