広角(35mm換算)25mm
テレ端 20x(35mm換算)500mm相当
コンデジなのに光学20倍は凄いですね。20倍ズームはどちらかというと静止画よりもHD動画で恩恵を受けられると思います。静止画は等倍で見ると塗り絵みたいですね、1,800万画素で上手く誤魔化されています。この辺は流石ですね。
次は場所を変えて東北新幹線を動画で狙います。ここでLumix GF2やEOS60Dも使って撮ってみました。画角は広角寄りですが若干違います。
DSC-HX30V
Lumix GF2 + G 20mm
EOS60D + SIGMA 18-125mm
設定を追い込まずに撮って出しの画像で参考程度ですね。パッと見はHX30Vが鮮やかに見えるという不思議な感じもしますが、上手くチューニングされているなぁと言う感じがします。EOS60Dは安物のSIGMA高倍率ズームなのでこんなモンでしょうか。
デジタル一眼に取って代わるとか万能では有りませんが、60pのフルHD動画が撮れて静止画も良さげに見えて20倍ズームというスペックは万能と言うしか無いのかも知れませんね。フルHDが30pしか撮れないマイクロフォーサーズが役立たずに感じてしまいます。動画に関してはHX30Vが完全に上ですね。
デジタル一眼に取って代わるとか万能では有りませんが、60pのフルHD動画が撮れて静止画も良さげに見えて20倍ズームというスペックは万能と言うしか無いのかも知れませんね。フルHDが30pしか撮れないマイクロフォーサーズが役立たずに感じてしまいます。動画に関してはHX30Vが完全に上ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿