2013年3月12日火曜日

梅田川土手仙石から小鶴付近を散策

今日は天気も良く時間が有ったので自転車を連れ出しました。来週からは再び自転車通勤が始まりますので、その予行練習も兼ねています。 計測すると1.7kmしかなかったのですが...歩いてもいけますね。
一回りして帰りは土手を行こうと思いました。3年前の3月だったかな、家族みんな自転車でポタリングしていて、この土手で白鳥や鴨にパンなどを食べさせた事を思い出します。最近は雨も降らないせいか水かさが低くて余りキレイとは言えませんでした。

仙石を過ぎて小鶴に近づくと、小鶴清掃工場の解体の最中でした。跡地は一体何になるんでしょうかね。

橋の向こう側グラウンドは仮設住宅となっています。仕方ない事ですが野球が出来る環境は、なかなか元に戻らないですね。

この辺りは本来カワセミの生息地です。今はそんな感じがしませんね。
これから緑が増えて菜の花が咲き始めると戻ってくるでしょうか。

仙台市内は沿岸地域と違って復興が進んでいないという感じはしません。以前と余り変わらない雰囲気です。

0 件のコメント: