K LIFE WALKER
ポタリングと備忘録
2011年1月2日日曜日
男の大厄の年
平成23年は自分にとって大厄の年。思えば前厄の昨年も色んな事が起きたが、直接自分自身にではなく身近な所に問題が多かった気がした。
長男に大きい金額のお金を盗られる事数回
長男、同学年の生徒とインターネットを通した揉め事
次男が「発達障害・自閉症の疑い有り」と診断
長男、腰痛から骨腫瘍と診断
一体何でそうなったのか分からないほど、子供達に関する災いが多かった。
今年は元日にお休みを貰っていたので初詣に行く事が出来た。守り神の居る大崎八幡は元日の日中にしてはそれほど混雑していなかった。厄払いは後日行うとして、取り敢えずお守りとお札を一通り購入。
自宅も一通りの正月飾りを施しているが、これは昨年も同様に行っていた。今年はどんな年になるんだろうか?期待よりも不安が大きい一年のスタートだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿